Recruitment Site
People # 04
ITの強みを生かして、 地域医療と製薬メーカーを つなぐ懸け橋になりたいです。
R.I
高松営業所 MS(営業職) 2020年入社
Q出身地は?
Q入社を決めた理由と、入社前後で感じたことを教えてください。
地域医療に貢献できる
独自システムに魅力を感じました。
当社ならではの「顧客支援システム」が、すでに事業の柱として確立されている点に魅力を感じました。これからさらに進むデジタル化の中で、この強みを活かして地域医療に貢献できると確信したのが入社の決め手です。
入社前は薬に関する知識がまったくなく、正直かなり不安もありました。しかし、最初に物流研修で薬品名を覚え、次にMRさんからの研修で主要な薬品知識を学ぶことで、自然と不安が解消され、自信を持って現場に出られるようになりました。
Q現在の仕事内容と、やりがいを教えてください。
地域医療と製薬メーカーをつなぐ
懸け橋になりたいです。
MSとして、病院や調剤薬局を中心に毎日訪問し、医療用医薬品の販売・納入・情報提供を行っています。特に、当社の強みである顧客支援システムを活かした提案を通じて、得意先の課題解決を図ることが私たちの役割です。また、現場で得た貴重な情報をMRさんへフィードバックし、医薬品メーカーとの連携にも貢献しています。
日々の訪問で得た情報がMRさんの営業活動を後押しし、感謝される瞬間はとても嬉しいです。さらに、それが自分自身の成果や売上に直結したとき、この仕事の面白さとやりがいを強く実感します。
Q職場の雰囲気や、一緒に働きたい人はどんな人ですか?
支え合える仲間とともに、
前向きに働ける環境です。
職場はとてもフレンドリーで、温かい雰囲気です。全員がひとつの目標に向かって力を合わせていると感じます。
仕事で落ち込んだ時には、仲の良い先輩に相談しています。前向きな言葉をもらえるだけでなく、気持ちに寄り添ってくれるので、すぐに切り替えて前向きになれます。
一緒に働くなら、お互いを尊重し合い、真摯に仕事に取り組める向上心のある方と成長していきたいです。
Q休日の日の過ごし方やリフレッシュ方法はありますか?
自然の中で気持ちをリセットする時間を
大切にしています。
オンとオフのメリハリを大切にしていて、休日は趣味のキャンプやゴルフに出かけて自然の中でリフレッシュしています。また、アニメや映画も好きで、最近は「ワンピース」のアニメを毎週楽しみにしています。プライムビデオやNetflixでの映画鑑賞も、気分転換にはぴったりです。
お気に入りのリフレッシュ方法はキャンプとサウナ。自然の中で過ごす時間やサウナで汗を流すことで、気持ちがリセットされ、また前向きな気持ちで仕事に向き合うことができています。
Qこの仕事の魅力や、今後の目標はありますか?
医療と経営、両面から
支えられる存在を目指しています。
医療・顧客支援システムを通じて地域医療に貢献できる点です。また、限られた卸でしか取り扱えない「限定流通医薬品」の納品に携われる機会もあり、地域にとって欠かせない役割を担っているという誇りを持てます。
今後の目標は、大病院への顧客支援システムの導入提案に挑戦することです。開業医と比べて提案の難易度は高いですが、その分やりがいも大きいと感じています。将来的には、医薬品の安定供給だけでなく、経営支援の視点でも提案ができる“スペシャルなMS”になることが私の目標です。
Other People
Recruitment
私たちと共に医療業界・医薬品業界への貢献を目指し、
新しい未来を築いていく若き力を募集しています。