株式会社 幸燿

採用サイト

Recruitment Site

People # 09

日々の信頼の積み重ねと 丁寧な仕事で 地域の医療機関にとって 頼れる存在になりたいです。

K.N

松山営業所 MS(営業職) 2019年入社

社員K.N メインイメージ
愛媛県 みかんの段々畑 愛媛県 みかんの段々畑
愛媛県 社員K.N

Q出身地は?

愛媛県

社員K.N イメージ01

Q入社のきっかけと、入社してから感じたことを教えてください。

父の背中を見て、医療を支える仕事にやりがいと魅力を感じました。

幼い頃から父がMSとして働く姿を見て育ち、医療の現場を支えるこの仕事に魅力を感じていました。人々の健康に貢献できるやりがいや、将来性のある分野だと思い入社を決意しました。
入社前は「営業=物を売る」イメージが強かったのですが、実際には医療機関との信頼関係の構築や、正確な情報提供が求められる仕事であることを知り、日々の業務の中でその重要性を実感しています。

社員K.N イメージ02

Q仕事で大切にしていることと印象に残っているエピソードはありますか?

丁寧な仕事を積み重ねて、
信頼を築いていきたいです。

医薬品は人の健康に直結するものなので、正確で迅速な対応を常に心掛けています。「ミスのない丁寧な仕事」を大切にしており、こうした積み重ねが医療機関との信頼関係につながっていると感じています。
印象に残っているのは、患者さんを増やす取り組みとして顧客支援システムの提案に携わったときのことです。実際に患者さんの来院が増えたと報告を受け、自分の仕事が医療機関や地域の方々に貢献できていると実感し、非常に嬉しかったのを覚えています。

社員K.N イメージ03

Q仕事終わりや休日は何をして過ごしていますか?

意識的に体を動かすことで
心も体もリフレッシュしています。

平日は社会人サッカーやキックボクシングで汗を流してリフレッシュしています。最近では釣りにハマっており、自然の中で過ごす時間や釣れた時の達成感に癒やされています。休日はゴルフに出かけたり、妻と買い物に出かけたりして、心身ともにリラックスしています。
忙しい時こそ意識的に外に出て体を動かすことが一番のリフレッシュ方法だと思っています。

社員K.N 背景イメージ
社員K.N 全身イメージ 社員K.N コメント
社員K.N イメージ04

Q失敗をしたり、落ち込んだ時にはどのように乗り越えていますか?

一人で抱え込まずに、
先輩方に相談するようにしています。

先輩や上司にすぐ相談できる環境が整っているので、困ったときや失敗して落ち込んだときでも、一人で抱え込まずに、先輩方に相談するようにしています。うまくいかなかった経験を先輩に相談したことで不安な気持ちが軽くなり、前向きな気持ちへ切り替えられます。チーム全体が明るく、助け合いながら成長していこうという姿勢が根付いているので安心して挑戦できる環境が、自分の成長にもつながっています。

社員K.N イメージ05

Q将来の夢や、今後の目標はありますか?

医薬品を通じて医療現場を支え、
現場から頼られる存在を目指します。

今後は顧客支援システムの提案力をもっと高めて、より多くの医療機関に当社の価値を届けられるようになりたいです。医薬品に限らず、幅広い視点で医療機関を支えられる存在を目指しています。
将来的には、医薬品や顧客支援システムを通じて、地域の医療機関にとって「困ったときに頼れる存在」になることが目標です。日々の信頼の積み重ねを大切にしながら、自分らしいスタイルを確立していきたいです。

Other People

幸燿の社員

新卒採用

Recruitment

私たちと共に医療業界・医薬品業界への貢献を目指し、
新しい未来を築いていく若き力を募集しています。

Contact

採用に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちら
PAGE TOP